
1: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:11:45.08 ID:o5kyoxLB0

画力すげえわ
3: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:12:43.81 ID:xvrZpPUn0
パソコンで書いてるかと思った
4: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:13:12.86 ID:NETjAdEta
デカい物を描く力量ってハッキリわかるよな
5: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:13:42.93 ID:o5kyoxLB0
確かアナログなんだったような
6: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:14:21.04 ID:c98UKyB10
作者本人やん
7: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:14:33.21 ID:h11tz1J+0
奥さんの奥さん
8: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:14:56.88 ID:0L7VSTXj0
デジタルじゃないんかい
9: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:15:33.95 ID:J4QYgdYLa
Macで書いてたはずやぞ
11: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:16:25.92 ID:nDOvEqgvM
大阪の3匹かっこよすぎや
13: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:16:40.73 ID:WCIF66xw0
奥浩哉はパソコンだろ?GANTZの前の作品とかモロCGやし
14: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:16:45.03 ID:O4fHojTw0
昔CGで楽してると編集に思われてブチギレて原稿見せてたよな
15: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:16:46.92 ID:UZlpP1Et0
自分の構想にコンピューターの技術が追いつくまで温めてたって言ってなかった?
16: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:17:25.35 ID:AGP79pOa0
これは凄いわ
18: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:18:02.44 ID:Yq/j8Vtg0
絵はすごいのにストーリーが毎回メチャクチャになるのは何でや
30: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:20:22.28 ID:I0MO9yY40
>>18
画力ある漫画家あるあるなんよなぁ
話よりも描きたいのが先行するんやろか
画力ある漫画家あるあるなんよなぁ
話よりも描きたいのが先行するんやろか
40: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:21:26.59 ID:uJKPUfiS0
>>30
この作者の場合は描きたい絵が先にあってそっから適当に話しでっち上げてるから大概めちゃめちゃになるな
長くてもギガントくらいのしとかないとろくなことにならん
この作者の場合は描きたい絵が先にあってそっから適当に話しでっち上げてるから大概めちゃめちゃになるな
長くてもギガントくらいのしとかないとろくなことにならん
48: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:22:36.24 ID:yT/aMFL/0
>>18
GANTZはアレやけどいぬやしきとかGIGANTはキレイにまとめたやん
GANTZはアレやけどいぬやしきとかGIGANTはキレイにまとめたやん
71: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:25:18.13 ID:crWHvEela
>>48
いぬやしきガキ編始まってからつまらんくなったやろ
爺が見たいのに歪んだ若者の苦悩みたいなんいらんねん
最後の隕石も唐突過ぎて意味わからんし
いぬやしきガキ編始まってからつまらんくなったやろ
爺が見たいのに歪んだ若者の苦悩みたいなんいらんねん
最後の隕石も唐突過ぎて意味わからんし
27: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:19:58.96 ID:0ljpPr/I0
話のアイディアが凄い
絵が凄い
話の出だしが面白い
絵が凄い
話の出だしが面白い
ただし途中からどんどん方向間違えて急速につまらなくなります
32: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:20:38.36 ID:vUmmaueP0
>>27
映画の原作に向いてそうやな
映画の原作に向いてそうやな
43: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:21:52.46 ID:Gv4ZPjcb0

塗り以外はほぼアナログらしいで
53: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:22:58.70 ID:9UStWuWL0
>>43
「僕の作業は」ってどういうことだろう
CGのアシスタントがいるのか
「僕の作業は」ってどういうことだろう
CGのアシスタントがいるのか
64: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:24:29.37 ID:wRepsn+k0
>>53
確実に3DCG使ってるシーンあるし、それで自分はアナログですって言ってるってことはアシがCG処理してるんやろな
仏像編の屋根瓦がカクカクしてるけどあれはポリゴン数の少ない3Dの瓦使ってると思う
確実に3DCG使ってるシーンあるし、それで自分はアナログですって言ってるってことはアシがCG処理してるんやろな
仏像編の屋根瓦がカクカクしてるけどあれはポリゴン数の少ない3Dの瓦使ってると思う
68: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:25:00.82 ID:Gv4ZPjcb0
>>53
アシスタントの描く背景はデジタルで
崩れた瓦礫なんかは全部奥がアナログで描いてる言うてた
アシスタントの描く背景はデジタルで
崩れた瓦礫なんかは全部奥がアナログで描いてる言うてた
96: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:29:23.52 ID:7Fv3JvSW0
>>68
それでも十分すげえな
それでも十分すげえな
61: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:23:59.97 ID:KAF9fYYp0
っぱ大阪編よ
98: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:30:01.52 ID:LtzlRj0Q0
今風のデスゲーム系漫画の始祖やからすごい
105: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:31:07.80 ID:6Ii8QHHy0
>>98
それはバトルロイアルやろ
それはバトルロイアルやろ
205: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:42:53.85 ID:FIKOZGOAM
映画のガンツOだけは好き
他のメディア作品は全部ゴミ
他のメディア作品は全部ゴミ
261: 呪術速報 2022/01/13(木) 20:48:37.22 ID:wpbQuhCq0
これでも本物の画家からみたらそれなりなんやろな
ヒーローモノだからかっこよくみえるけど
ヒーローモノだからかっこよくみえるけど
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642072305