
1: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:46:42.36 ID:Q0cVJKwWM
有能
5: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:47:19.69 ID:1PJt69zHM
炭次郎すこ
6: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:47:27.59 ID:ZYupR0ayM
やるやん
10: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:47:50.40 ID:dlM/JYBda
明でさえ8ヶ月修行したんやし
11: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:47:56.50 ID:4vFB8XmX0
アンケート引くけりゃ修行の間に打ち切り食らうからなぁ
17: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:48:54.26 ID:7oUnv2S2M
修行が良い味出してんのよ
20: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:49:13.86 ID:3xfzaM3C0
修行シーンをダラダラ描くからあかんねん
キン肉マンのカメハメ師匠みたいにダイジェストにしろ
キン肉マンのカメハメ師匠みたいにダイジェストにしろ
27: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:50:14.10 ID:JNvbcYwfd
修行パートすき
修行終わった後の初戦が一番すき
よって修行パートは必要
修行終わった後の初戦が一番すき
よって修行パートは必要
35: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:51:09.51 ID:HOOp0tfR0
>>27
成長が実感されるのがいいよな
成長が実感されるのがいいよな
31: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:50:45.56 ID:HOOp0tfR0
つーか何気に2年も修行してたのよな
そりゃそれくらいしないと鬼切れないわ
そりゃそれくらいしないと鬼切れないわ
65: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:55:11.57 ID:24IJdyTEd
そうはいっても最初の岩切る修行のあたり順位めっちゃ低かったぞ
100: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:58:40.43 ID:5onTO/0I0
>>65
これな
結局あの頃は「12話で打ち切られるやろこれ……」感はずっとあった
これな
結局あの頃は「12話で打ち切られるやろこれ……」感はずっとあった
善逸から流れ変わったよな
143: 呪術速報 2021/09/12(日) 02:02:15.25 ID:hdBtSffM0
>>100
これ言ってるやつ本当にジャンプ読んでたのか?
鬼滅は補正切れ後即カラー貰ってたし掲載順も初期から安定してたろ
これ言ってるやつ本当にジャンプ読んでたのか?
鬼滅は補正切れ後即カラー貰ってたし掲載順も初期から安定してたろ
150: 呪術速報 2021/09/12(日) 02:02:51.81 ID:HhlJZ10j0
>>143
してねーよあほ
してねーよあほ
218: 呪術速報 2021/09/12(日) 02:07:34.92 ID:hdBtSffM0
>>150
はい序盤の掲載順
ドベ3は無いしギリギリドベ5に入ったのでも9話だけ
どう見ても普通に安定してた

はい序盤の掲載順
ドベ3は無いしギリギリドベ5に入ったのでも9話だけ
どう見ても普通に安定してた

114: 呪術速報 2021/09/12(日) 01:59:58.27 ID:W/r/gZk80
炭「2年くらいかけてやっと呼吸覚えました」
恋「2年で柱になりました」
霞「剣握って数か月で柱になりました」
恋「2年で柱になりました」
霞「剣握って数か月で柱になりました」
炭に才能がなかったのか👺が無能だったのか
126: 呪術速報 2021/09/12(日) 02:01:02.94 ID:Jchu8jYV0
>>114
炭は抜群な才能はないやろ
義勇さんにも劣るかも
たまたま火の呼吸使えただけや
炭は抜群な才能はないやろ
義勇さんにも劣るかも
たまたま火の呼吸使えただけや
173: 呪術速報 2021/09/12(日) 02:04:52.39 ID:l0rgrpV2d
>>114
恋柱は炭治郎と同じ頃修行始めたんだよな
恋柱は炭治郎と同じ頃修行始めたんだよな
294: 呪術速報 2021/09/12(日) 02:12:06.63 ID:Bks4ck6hM
>>173
そうなんか
そうなんか
612: 呪術速報 2021/09/12(日) 02:31:30.54 ID:WXFG2Tcy0
上弦陸との闘いを経て強くなった炭治郎はカッコよかったで


630: 呪術速報 2021/09/12(日) 02:32:25.37 ID:sZ+4DdzJp
>>612
ここちょっと炭治郎の性格変わってるよな
気が強くなってる
ここちょっと炭治郎の性格変わってるよな
気が強くなってる
688: 呪術速報 2021/09/12(日) 02:35:13.09 ID:2HZVqYVPM
>>630
ワイは音柱の影響やと思って読んでたわ
あいつ遊郭でこんな感じの煽りしてたし炭治郎ってわりと影響受けやすいし
ワイは音柱の影響やと思って読んでたわ
あいつ遊郭でこんな感じの煽りしてたし炭治郎ってわりと影響受けやすいし
649: 呪術速報 2021/09/12(日) 02:33:45.26 ID:BASyobwta
>>612
ここ一太刀で分身体3体同時斬りするのキャラの成長感じられて好き
ここ一太刀で分身体3体同時斬りするのキャラの成長感じられて好き
854: 呪術速報 2021/09/12(日) 02:44:17.52 ID:zoXeW/ut0
スラムダンクはむしろレギュラー組の合宿を描くのを避けたようにも見える
897: 呪術速報 2021/09/12(日) 02:46:45.67 ID:iRoKY/6m0
技やファイトスタイルへの主人公の思想や精神性を見るには修行過程見るのが一番面白いのに勿体無いな
スティールボールランのジョニィとか物語全体が修行で最後に繋がったから面白かった訳やし
結果(強さ)だけ見てもな
スティールボールランのジョニィとか物語全体が修行で最後に繋がったから面白かった訳やし
結果(強さ)だけ見てもな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631378802