
739: 呪術速報 2023/02/27(月) 00:27:45.00 ID:b5tp7NAxa
ダークシャドウかっこよすぎてだろ、、、


740: 呪術速報 2023/02/27(月) 00:41:24.10 ID:3M2Mlngl0
お肉パイセンのお父さん予想当ててた方おめでとうございます
しかしやっぱヴィラン側台頭のあれこれで色んな人が何か奪われてんだなと
少し切なくなったわ
しかしやっぱヴィラン側台頭のあれこれで色んな人が何か奪われてんだなと
少し切なくなったわ

741: 呪術速報 2023/02/27(月) 01:08:19.67 ID:XQRZrC+ia
お子闇くんのベッドにある鳥のぬいぐるみ彼に似てるけど親類にヒーローいたとかかな?
742: 呪術速報 2023/02/27(月) 01:37:10.27 ID:31uh37oY0
とこやみくん2週連続トレンド入りおめ
743: 呪術速報 2023/02/27(月) 02:01:43.60 ID:9lQIi4Oo0
奮闘には申し訳ないがキャラの格的にAFOはオールマイトが何らかの方法で引き受けるしかなさそうだから負ける…か次回

744: 呪術速報 2023/02/27(月) 02:33:14.90 ID:MnQbQ8Cna
>>743
全盛期AFOがこれで退場とは思えないんだよな
これでやれるくらいならオールマイトがやれたんじゃないかって
全盛期AFOがこれで退場とは思えないんだよな
これでやれるくらいならオールマイトがやれたんじゃないかって
745: 呪術速報 2023/02/27(月) 03:49:14.97 ID:SLLz96Ie0
まだ底が知れないのは確かだよね
でもラグナロクでダメージが入らないほどだとは思えないから、
またひとつAFOの余裕の面を引き剥がすことはできそう
でもラグナロクでダメージが入らないほどだとは思えないから、
またひとつAFOの余裕の面を引き剥がすことはできそう
746: 呪術速報 2023/02/27(月) 03:52:13.20 ID:ES1s5Whj0
まじで学生が覚醒次々していかないととめられないからな
もう援軍ろくなのいないし
もう援軍ろくなのいないし
747: 呪術速報 2023/02/27(月) 03:52:14.65 ID:sUeeO3pta
ベストは拘束することでダメージを与えるのはよくないのだ
748: 呪術速報 2023/02/27(月) 04:01:57.90 ID:bu9KZyjza
ホリーとしては書ききりたいから、どうしても話のテンポが進まないねぇ
荼毘もだけどAFOも引っ張り過ぎな気がする……
山荘周りも手付かずだから、本筋が進まないのがねぇ…
荼毘もだけどAFOも引っ張り過ぎな気がする……
山荘周りも手付かずだから、本筋が進まないのがねぇ…
750: 呪術速報 2023/02/27(月) 04:05:42.43 ID:SLLz96Ie0
本筋ってのがデクと死柄木の決着のことだけ指してるなら、それだけやったってこの作品はちゃんと完結しないでしょ
ヒーローの意味と受け継ぐことの意味を描くなら今回のエピソードはいる
ヒーローの意味と受け継ぐことの意味を描くなら今回のエピソードはいる

751: 呪術速報 2023/02/27(月) 04:18:08.72 ID:bu9KZyjza
まあねぇ……
けど死に体のエンデヴァーと荼毘でどう落とし所つけるんだろ
轟戦で荼毘は後日談にしても良かった気がするけどね
けど死に体のエンデヴァーと荼毘でどう落とし所つけるんだろ
轟戦で荼毘は後日談にしても良かった気がするけどね
752: 呪術速報 2023/02/27(月) 07:06:13.47 ID:475f83sJ0
全力ダークシャドウ頭から抜けてたわ
合宿時で抑えててあれだから制限なしならあれくらいいくか
AFOなら個性大量にもってるから何かしら打開策や弱点見つけてくるだろうけどそれでも確実に時間は削げるし周りへの被害も抑えられる
合宿時で抑えててあれだから制限なしならあれくらいいくか
AFOなら個性大量にもってるから何かしら打開策や弱点見つけてくるだろうけどそれでも確実に時間は削げるし周りへの被害も抑えられる
753: 呪術速報 2023/02/27(月) 07:24:53.10 ID:ZtX1ZSbDa
黄金の闇のコマに5代目いるから全盛期のAFOとやり合ってたんだな
たぶん6代目もほぼ全盛期だろうしその時期にOFA奪うの失敗してるなら色々考えるだろうな
たぶん6代目もほぼ全盛期だろうしその時期にOFA奪うの失敗してるなら色々考えるだろうな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1671200952