
1: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:26:10.06 ID:REjChJpx0
当てはまりすぎだろ…


166: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:50:00.56 ID:MBZ9jH+F0
>>1
いやいやいやw
今じゃもう誰も語らくなった駄作の巻き添えにすんなよ
いやいやいやw
今じゃもう誰も語らくなった駄作の巻き添えにすんなよ
2: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:26:31.82 ID:REjChJpx0
尾田くんと吾峠呼世晴の構図と
縁壱兄上対比がハマりすぎる
永久に勝ち逃げされたラストまで含めて
縁壱兄上対比がハマりすぎる
永久に勝ち逃げされたラストまで含めて
3: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:27:23.74 ID:N462mlCM0
なお現実では結局勝ったのはワンピだった模様
5: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:27:56.05 ID:REjChJpx0
>>3
鬼滅は全てにおいて勝ってるぞ
漫画の巻割
映画の興行収入
鬼滅は全てにおいて勝ってるぞ
漫画の巻割
映画の興行収入
7: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:28:31.63 ID:TYoIOcJl0
>>5
でも今でも話題になってるのは?
でも今でも話題になってるのは?
12: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:29:30.08 ID:REjChJpx0
>>7
今?当時の鬼滅ブームと今のワンピブームでは鬼滅ブームの方が凄いよね
今?当時の鬼滅ブームと今のワンピブームでは鬼滅ブームの方が凄いよね
9: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:28:55.01 ID:N462mlCM0
>>5
トータル売り上げは?
海外人気は?
トータル売り上げは?
海外人気は?
4: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:27:53.16 ID:UkAjKFkJ0
尾田さんとかゆわんやろ
尾田くんや
尾田くんや
8: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:28:46.73 ID:REjChJpx0
>>4
吾峠は尾田さんって言いそう
尾田くんって言えるのは手塚くらいやろ
吾峠は尾田さんって言いそう
尾田くんって言えるのは手塚くらいやろ
11: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:29:04.98 ID:oL3qtcRD0
発行部数で圧力かかったのは闇感じたわ
14: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:30:18.73 ID:YwKatqY50
>>11
売れてないのに刷るだけするの草
売れてないのに刷るだけするの草
18: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:30:40.65 ID:REjChJpx0
>>11
あれ怖かったな
あれ怖かったな
13: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:29:38.24 ID:YwKatqY50
尾田くん…
15: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:30:23.89 ID:E3c1nvIc0
ワンピは子供達から全く興味持たれてないのが辛い
中年ジャンプの象徴になってる
中年ジャンプの象徴になってる
22: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:31:04.17 ID:REjChJpx0
>>15
子供にも人気ではあるけど鬼滅程ではなかったな
子供にも人気ではあるけど鬼滅程ではなかったな
19: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:31:01.39 ID:M8dJFdbcM
ジャンプの歴史も終わりそうだしね
30: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:32:11.24 ID:REjChJpx0
>>19
サカモトデイズっていう新しい花が咲いてる
サカモトデイズっていう新しい花が咲いてる
20: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:31:01.62 ID:J3BET7c80
Ado使って上映期間引き伸ばして煉獄さんに勝てなかったのはダサいと思ったで
32: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:32:25.70 ID:REjChJpx0
>>20
特典商法しまくってるからな
特典商法しまくってるからな
21: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:31:03.08 ID:hrF3ac5a0
終わってからの熱の上がらなさが現代って感じやわ もう鬼滅の話するやつおらんもん
33: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:32:39.22 ID:XbwgqsId0
>>21
一気に消えたな
一気に消えたな
34: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:32:50.41 ID:REjChJpx0
>>21
鬼滅は2022年の単行本売り上げチェンソーマン超えてるぞ
鬼滅は2022年の単行本売り上げチェンソーマン超えてるぞ
54: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:36:55.08 ID:y0OcoLk50
このころワンピースたたき酷かったな
木のやつとか
木のやつとか
58: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:37:39.89 ID:REjChJpx0
>>54
これか

これか

64: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:38:12.04 ID:y0OcoLk50
>>58
これや
なんかいみたかわからん
これや
なんかいみたかわからん
55: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:36:57.01 ID:jy0ynqtr0
歴史に残るのは手塚治虫だな
数百年もすれば今の漫画家なんて忘れられるぞ
数百年もすれば今の漫画家なんて忘れられるぞ
63: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:38:07.90 ID:REjChJpx0
>>55
手塚治虫はそら残るやろ
神様やし
手塚治虫はそら残るやろ
神様やし
57: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:37:34.21 ID:eKWKnWowa
このど下手くそな絵で未だに読む気起きん
ここまでアニメ化するのは何期いるんや
ここまでアニメ化するのは何期いるんや
68: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:39:10.81 ID:REjChJpx0
>>57
ワイもそうやって避けてたけどいざ読んだら凄いぞ
マジで泣けるし絵も好きになる
ワイもそうやって避けてたけどいざ読んだら凄いぞ
マジで泣けるし絵も好きになる
65: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:38:16.95 ID:xlau8zVT0
でもキッズは今新時代聴いてるで
66: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:38:54.49 ID:zgUZiBwm0
ジャンプの歴史じゃなくて漫画の歴史やろ
ジャンプの栄華も次なる才能に凌がれるんや
ジャンプの栄華も次なる才能に凌がれるんや
67: 呪術速報 2023/01/18(水) 23:39:05.60 ID:/IPUqZb30
ほんの一片とか言うけどジャンプ全体の1/3の期間ぐらい尾田描いてね?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674051970