
1: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:05:48.991 ID:Uk+VGgPP0
今はこういう人多いよな
2: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:06:19.099 ID:Uk+VGgPP0
音楽月1000円で聴き放題とかで、CDひとつに数千円払う感覚みたいなのがもう分からないんだよ
15: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:08:39.606 ID:3Fb4V658a
>>2
今の世の中娯楽が溢れすぎてるから
高いと感じると思う
コレクター気質無いなら
音楽もアニメや映画も見放題で月1000-2000円だし
漫画や小説も出版社毎のサブスクになりそう
今の世の中娯楽が溢れすぎてるから
高いと感じると思う
コレクター気質無いなら
音楽もアニメや映画も見放題で月1000-2000円だし
漫画や小説も出版社毎のサブスクになりそう
5: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:06:28.511 ID:rIX++Tyna
普通に高いと思うんだが?
8: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:07:13.186 ID:rIX++Tyna
もっと給料増やしてくれたら買う
9: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:07:13.306 ID:+9hAegd40
むしろ音楽と映像が安すぎ
10年前ならシングル2000円出して買ってたのにな
10年前ならシングル2000円出して買ってたのにな
10: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:07:19.405 ID:stVLqZCw0
高いけど好きな作者の為ならまあしょうがないか
11: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:07:38.529 ID:9Ly8FRU8M
昔はこれしか娯楽ないから払ってただけでずっと高いよ
13: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:08:08.226 ID:55QPpTQ30
こういうのはお布施だと思ってる
好きな物なら1000円でも買うでしょ
好きな物なら1000円でも買うでしょ
14: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:08:15.803 ID:9DRQlQ5Qp
700円くらいするけど
17: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:09:41.562 ID:bEkJEgY1M
気に入れば買うけど月刊誌だな
週刊誌で数タイトルだと資金が足りない
週刊誌で数タイトルだと資金が足りない
18: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:10:12.320 ID:egLfjoMZ0
いや高すぎだろ
昔は300円ぐらいだった
昔は300円ぐらいだった
24: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:10:59.669 ID:pd51OPUb0
ソースない定期
32: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:13:47.610 ID:TAIdGCcF0
俺はマンガはブックオフで110円じゃないと買わないよ
34: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:15:20.489 ID:qBbDDXvt0
そもそも最近の漫画って500円じゃ買えなくね?
基本的に600円超えてるだろ
基本的に600円超えてるだろ
61: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:27:38.440 ID:wYgtAm+yd
ゲーム、音楽、アニメより高いのは凄いよね
63: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:30:38.210 ID:3Fb4V658a
調べたら漫画の既存の売り上げが多すぎて
出版社からしたらサブスクにするメリットが無いみたいだ
出版社からしたらサブスクにするメリットが無いみたいだ
今1000円で大手出版社の漫画を見れるようなサブスク導入すると加入者4億人くらい集めないと今の大手漫画出版社の売り上げを超えないみたいだ
そんな数字無理だよな
64: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:31:02.564 ID:jkw9U2ID0
漫画村はやく復活しろって思ってる若者多いやろ
70: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:37:08.130 ID:ULZJs87Pd
先月ハンタとワンピース買って高いと思った
前まで390+税で410円だったじゃん!
前まで390+税で410円だったじゃん!
73: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:38:49.556 ID:Uk+VGgPP0
>>70
今いくら?
今いくら?
83: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:49:06.518 ID:ULZJs87Pd
>>73
550円も位じゃなかったかな
2冊で1000円は超えた
550円も位じゃなかったかな
2冊で1000円は超えた
79: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:47:20.310 ID:SkOGZy4N0
漫画は高いとそんなに思わない
CDは馬鹿
CDは馬鹿
80: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:48:24.747 ID:AT8O63vna
500円で30分くらいしか楽しめないのはな
84: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:49:08.882 ID:3Fb4V658a
個人的に漫画より小説のサブスクしてほしいわ
86: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:51:30.525 ID:AT8O63vna
小説はガンガン読まないからサブスク化されても個人的に元取れなそう
電子で激安セールとか古本でクソ安いの転がってるしな
電子で激安セールとか古本でクソ安いの転がってるしな
89: 呪術速報 2022/11/29(火) 08:52:16.924 ID:jPohNUk90
そりゃあ漫画自体が増えすぎたというのも有るからな
なろう系とか買う気になれん
なろう系とか買う気になれん
102: 呪術速報 2022/11/29(火) 09:08:02.475 ID:4ns6kVF00
漫画は雑誌が多すぎる
存在すら知らない漫画がいつのまにか現れては消えていく
存在すら知らない漫画がいつのまにか現れては消えていく
105: 呪術速報 2022/11/29(火) 09:11:39.990 ID:xzL0w+nZa
500円は高い気がする
300円くらいじゃなかったか10年前は
300円くらいじゃなかったか10年前は
111: 呪術速報 2022/11/29(火) 09:18:07.210 ID:vetRowPp0
なんか漫画って高くなってね?ジャンプ漫画は400円ちょっと
大きめ漫画で500円だろ
大きめ漫画で500円だろ
今大きめな漫画買ったら700円もするんだが?
113: 呪術速報 2022/11/29(火) 09:21:22.393 ID:4ns6kVF00
>>111
今アマゾンで適当にジャンプコミックス見たら484円もして心臓が口からまろび出た
今アマゾンで適当にジャンプコミックス見たら484円もして心臓が口からまろび出た
135: 呪術速報 2022/11/29(火) 10:04:08.870 ID:2u7v9IN00
ジャンプは180円
コミックスは350円やろが
コミックスは350円やろが
149: 呪術速報 2022/11/29(火) 11:08:36.442 ID:rx8CP1lMp
買うほどではない漫画は漫画喫茶で読んでるわ
150: 呪術速報 2022/11/29(火) 11:10:27.658 ID:kbjqakWk0
でも投げ銭50000円は当然の義務のようにするんでしょ?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669676748