本日のおすすめニュース

雑談

【漫画】令和の少年誌では再現不可能?1970年代の漫画版『デビルマン』が“噂以上”に衝撃だった!!

1: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:23:06.14 ID:fIvo2sua9
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/122772?page=1
2022.10.29

1970年代に一世を風靡したテレビアニメの『デビルマン』。正義のヒーローが実は“悪魔族”なんて、当時は驚きの設定といえよう。筆者は再放送世代で楽しみに見ていたが、リアルタイムで視聴していた子どもたちも、同じようにテレビの前で『デビルマン』の活躍ぶりに釘付けとなっていたのではないだろうか。

漫画版は設定自体が異なり、テーマがホラーということもあって、模写が“グロい”とよく噂を耳にしたものだ。そこで筆者も満を持して漫画版を読んでみたが噂以上の衝撃を受けてしまった。

永井豪氏の『デビルマン』は漫画とアニメがほぼ同時進行しており、そもそも別の設定で進行していたようだ。主人公・不動明とヒロイン・牧村美樹は同じだが、漫画版にはアニメ版に登場しない主要キャラである明の親友・飛鳥了が登場する。

デーモンが200万年ぶりに復活して人類を滅ぼそうとしていることを父の研究によって知っていた了は、人類を守るために明にデーモンの能力を憑依させて戦うことを提案する。

この悪魔の力が明に憑依するのは、アニメ版とほぼ同じ設定だ。そして襲い掛かる敵と戦っていくのも結果的に人類を守ることになるので、そこはアニメ版と遜色ない。ただ、漫画版ではデーモンが宣戦布告をし、人類に無差別の憑依を仕掛けてくるのだが、このデーモンに乗っ取られた人類の姿がとにかく怖すぎるのだ……。

全文はソースをご覧ください

3: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:24:10.30 ID:lFKXFZqc0
彼女が首チ●ンパ

907: 呪術速報 2022/10/29(土) 22:27:51.95 ID:q9jhcGY40
>>3
デビルマンの歌詞にもあったな
デビルアローで首チ●ンパ

4: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:24:21.58 ID:+Z6OcAkN0

7: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:26:39.16 ID:zBeBJdaC0
>>4
そうそうこれこれ
小学生で読んでトラウマになった

こんなん少年マガジンで連載したらアカンやつや

721: 呪術速報 2022/10/29(土) 19:33:25.95 ID:ta92iHd10
>>7
少年マガジンだったのか?
キ●ガイだろ

118: 呪術速報 2022/10/29(土) 14:04:39.44 ID:DYRz4BRj0
>>4
悪魔より恐ろしいのは人間

5: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:24:33.28 ID:cUjqTZ3s0
飯田馬之助のデビルマンのアニメの続きお願いします

6: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:25:15.47 ID:N/+F9K130
進撃の巨人も似たようなもんじゃん

30: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:33:27.69 ID:fqmr7Avt0
チェンソーマンみたいな内容?

35: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:35:10.71 ID:0xN+oPHL0
主人公が出て来ない話が怖いんだよ。一家でデーモンに皆●しになる奴とかミーコの話とか。

49: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:39:56.41 ID:3zHRAgds0
チェンソーマンでほぼやれてるやん
Webお引越しになってるが

67: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:49:20.50 ID:Ud3+o5t00
はだしのゲンとか普通に差●用語出てくるしな

68: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:49:34.11 ID:QdykWdXY0
絵が下手で怒涛の勢いがあって綺麗な流れだよね
もう一度会いたいからのお前ら悪魔かーのとこ
様式美を感じるよね

71: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:50:24.87 ID:9WXPQ7s20
ベルセルクもめっちゃ影響受けてたな
蝕の時のガッツの怒りの顔がデビルマンになってたしw

77: 呪術速報 2022/10/29(土) 13:53:26.43 ID:OfKyWrd80
そもそもアニメのデビルマン観てないからアニメに比べて云々は無いだろ
マジンガーZの前にやってた番組だぞ

109: 呪術速報 2022/10/29(土) 14:01:27.64 ID:aK3tV6rh0
こんな話だったのか
元々の悪魔が裏切って人間側についてたと思ってた

153: 呪術速報 2022/10/29(土) 14:20:53.44 ID:az/TThmj0
最後まで面白かった
最後の戦争もひょっとしたら勝てるんじゃないか?と思わされた

210: 呪術速報 2022/10/29(土) 14:43:35.10 ID:VL+t8qe10
今の方がグ●いの多いと思うけど
永井豪くらいの絵の方が生々しさがあるのかも

231: 呪術速報 2022/10/29(土) 14:53:28.23 ID:/TwhR2Qv0
ベルセルクの元ネタか

258: 呪術速報 2022/10/29(土) 15:09:01.53 ID:8Kw1CxlZ0
デビルマンは絵のおかげか
そこまでグ●さはないのよな

471: 呪術速報 2022/10/29(土) 16:32:10.85 ID:Zk09fJus0
デビルマンねぇ…
好きだけど子供心にヤバいモノを見てしまった感覚だった

人が次々と悪魔に擬態していく感じはゾッとしたわ

引用元:https://drive.google.com/drive/folders/1dqQHtfkspFeq85MG5GhnNj38qz2F15mchttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667017386/

-雑談

© 2023 呪術速報 Powered by AFFINGER5