
1: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:39:45.52 ID:ZBtl+ilR0
鬼滅か?
2: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:40:09.70 ID:Z1U8OPiZp
鬼滅やな
記録も凄まじいし
記録も凄まじいし
4: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:41:15.45 ID:ZBtl+ilR0
>>2
当時すごい記録をつくった
って部分以外語られるやろか?
当時すごい記録をつくった
って部分以外語られるやろか?
3: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:40:47.93 ID:wDPW7tHN0
進撃が今10年前くらいや
9: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:42:08.53 ID:ZBtl+ilR0
>>3
ブームそんな前だっけ
てか老若男女がみる社会現象なるほどブームだったっけ?
ブームそんな前だっけ
てか老若男女がみる社会現象なるほどブームだったっけ?
23: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:46:25.33 ID:wDPW7tHN0
>>9
自分は鬼滅見てないからおんなじようなもんに見える
まあ少なくとも進撃がそれなりに語られてるからそれくらいに語られるんじゃねと
自分は鬼滅見てないからおんなじようなもんに見える
まあ少なくとも進撃がそれなりに語られてるからそれくらいに語られるんじゃねと
83: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:58:38.97 ID:ByaW6gFv0
>>9
月間やからな
ハガレンとかも27巻やけど10年くらい連載しとる
月間やからな
ハガレンとかも27巻やけど10年くらい連載しとる
5: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:41:18.45 ID:m3kd39xQ0
全部語られるよ
ドラゴンボール(笑)とかスラムダンク(笑)より遥かに面白いし当たり前
ドラゴンボール(笑)とかスラムダンク(笑)より遥かに面白いし当たり前
30: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:47:46.41 ID:zL/aqX+3p
>>5
でも劇場版の数とか少ないやん
でも劇場版の数とか少ないやん
鬼滅は語られてる可能性ある
6: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:41:25.12 ID:aHfQ7L34d
アーニャはずっといそうやけど
7: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:41:36.47 ID:vVR9E3Fz0
鬼滅の記録はもう塗り替えられなさそうだし売り上げの話になると10年後でも名前上がるやろな
12: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:42:32.46 ID:zgFuXjFi0
鬼滅は普遍的なテーマやし後世でも語られるやろ
他のゴミは終わり
他のゴミは終わり
14: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:43:02.19 ID:wz/v32/90
東リベって人気の割には全然語られないな
15: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:43:19.49 ID:dbWrBuOm0
鬼滅はナルトやドラゴンボールみたいに原作終わった後も続編作れる話じゃないのが痛いな
無惨の血完全途絶えたし
無惨の血完全途絶えたし
25: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:46:44.65 ID:1P1MDbykp
>>15
何かしら新しい話題ないとどんな名作も廃れるわ
尾田くんはなんだかんだワンピースの謎を25年も人質にとって1番有効利用してる
何かしら新しい話題ないとどんな名作も廃れるわ
尾田くんはなんだかんだワンピースの謎を25年も人質にとって1番有効利用してる
16: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:43:21.76 ID:EHNfOCCS0
キッズに受けた鬼滅の刃は語られるんちゃうか?
と思いつつも妖怪ウォッチって言うほど語られてないな
と思いつつも妖怪ウォッチって言うほど語られてないな
17: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:43:32.96 ID:JWJYkDqp0
ほとんど見た事ないが質で売れた作品なら未来永劫語られるやろ
18: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:44:04.35 ID:0okpxjlWa
鬼滅やろ
今の幼稚園児や小学生が大人になった時に語る
今の幼稚園児や小学生が大人になった時に語る
24: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:46:40.77 ID:D03fQhVK0
>>18
いうほど今の子妖怪ウォッチ語ってるか?
そういうことや
いうほど今の子妖怪ウォッチ語ってるか?
そういうことや
26: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:47:12.00 ID:nrDVIOnF0
スパイファミリーは速攻で忘れる野郎な
29: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:47:32.99 ID:MF3ld6zz0
鬼滅オンリーやろ
400億と視聴率平均8%ていかついやろ
400億と視聴率平均8%ていかついやろ
32: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:48:12.07 ID:8GAv44lR0
鬼滅は語られる
数字だけ
33: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:48:25.07 ID:EKqEk5tea
鬼滅は10年後の子供らから叩かれまくるやろ
これで一位なんかって
これで一位なんかって
35: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:48:45.73 ID:zL/aqX+3p
>>33
後半雑談やからな
後半雑談やからな
38: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:49:25.69 ID:dbWrBuOm0
ワンピース、ナルト、ブリーチが未だになんJで語られてるのは10年以上の長期連載の賜物やろ
鬼滅は20巻ちょいしかないから語る範囲が薄すぎる
鬼滅は20巻ちょいしかないから語る範囲が薄すぎる
50: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:51:07.83 ID:JWJYkDqp0
>>38
デスノも語られてんだから密度も大事なんやろな
デスノも語られてんだから密度も大事なんやろな
57: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:52:49.96 ID:dbWrBuOm0
>>50
デスノートは本編だけじゃなくデスノートをもし自分が手に入れたらどうする?みたいな仮定のスレも立つから強い
設定が秀逸
デスノートは本編だけじゃなくデスノートをもし自分が手に入れたらどうする?みたいな仮定のスレも立つから強い
設定が秀逸
58: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:53:01.76 ID:5/ERZW0Wd
バキとかカイジとかもうあんま語られてないのはなんなん
長く続いてりゃいいってもんでもないんか
長く続いてりゃいいってもんでもないんか
59: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:53:18.89 ID:zL/aqX+3p
>>58
一歩もな
一歩もな
63: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:53:49.99 ID:SR50rVOZ0
鬼滅だけ語彙センスが高すぎる
進撃やタフみたいに声に出したい日本語のオンパレード
進撃やタフみたいに声に出したい日本語のオンパレード
81: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:58:26.90 ID:tikTy9i80
>>63
コロコロみて泣いてそう
コロコロみて泣いてそう
64: 呪術速報 2022/07/25(月) 21:54:36.23 ID:vVRZmo3z0
呪術は10年後アニメ完結してそう
100: 呪術速報 2022/07/25(月) 22:09:09.56 ID:pqjrb6CS0
呪術は一生ネタ尽きないだろ
話題のバトル漫画増える=呪術のネタ増える
話題のバトル漫画増える=呪術のネタ増える
110: 呪術速報 2022/07/25(月) 22:16:49.08 ID:i++o28sT0
呪術が一番後世に残りそう
116: 呪術速報 2022/07/25(月) 22:21:35.53 ID:Z+4sU7DK0
鬼滅は記録では語られるけど内容は語られなさそう
117: 呪術速報 2022/07/25(月) 22:21:59.27 ID:NSecpD7A0
ハンタは連載終わってもずっと語られてるな
123: 呪術速報 2022/07/25(月) 22:23:53.44 ID:dbWrBuOm0
>>117
ハンターはそもそも完結無理やろ
冨樫があれやし最悪ベルセルクコース
ハンターはそもそも完結無理やろ
冨樫があれやし最悪ベルセルクコース
162: 呪術速報 2022/07/25(月) 22:39:31.09 ID:AvRfhRrW0
東リベは10年後でも暴走族が事件起こせば言われそう
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658752785