
521: 呪術速報 2022/05/15(日) 17:25:37.87 ID:t2pe1M+v
新技かっこいいけどこれ使うの最初で最後なんかな
もったいない
もったいない

522: 呪術速報 2022/05/15(日) 17:32:54.02 ID:Ir0MpDkM
攻撃範囲考えるとタイマンじゃないと使いづらそうなんだよな
強敵ネームドとの対戦あと一回はみたかったな
強敵ネームドとの対戦あと一回はみたかったな
524: 呪術速報 2022/05/15(日) 17:36:40.05 ID:IwmSzjUV
新技かっこいいよな
これギガマキ相手にやって欲しいわ
これギガマキ相手にやって欲しいわ

526: 呪術速報 2022/05/15(日) 17:40:46.87 ID:eReL2zLD
まだ掴みかけって言ってたけど完全にコツ掴んでための早さとか継続力とかついたらめちゃくちゃ強いな
どう考えてもその前に連載終わっちゃうけど浪漫はある
どう考えてもその前に連載終わっちゃうけど浪漫はある

527: 呪術速報 2022/05/15(日) 17:42:24.51 ID:Ir0MpDkM
飯田はステイン関連で活躍期待してるわ
529: 呪術速報 2022/05/15(日) 18:31:56.69 ID:P26Bkr3M
冷炎白刃ほぼマップ兵器だねw
敵味方関係なく凍結させちゃいそう
敵味方関係なく凍結させちゃいそう
530: 呪術速報 2022/05/15(日) 18:33:33.45 ID:FBkjiK7q
サイドキックら避難できてんのかな
火傷したとこ冷やされて丁度いいのかもしれんが
火傷したとこ冷やされて丁度いいのかもしれんが

533: 呪術速報 2022/05/15(日) 18:42:48.36 ID:N6QefjPu
この範囲技で近くの飯田やヒーローは
無事なんだろうか
相当な広範囲技だけど
無事なんだろうか
相当な広範囲技だけど

539: 呪術速報 2022/05/15(日) 19:45:05.56 ID:AEMabu73
>>533
飯田が頑張ってサイドキック避難させてることを祈るw
飯田が頑張ってサイドキック避難させてることを祈るw
540: 呪術速報 2022/05/15(日) 20:08:48.67 ID:h/LlRtFJ
飯田は全面戦争のときも遅れて到着からのサポート役だったな
ステイン戦も最初に負傷して最後の攻撃しただけだったからガツンと戦闘で活躍する場面がきてほしい
ステイン戦も最初に負傷して最後の攻撃しただけだったからガツンと戦闘で活躍する場面がきてほしい
541: 呪術速報 2022/05/15(日) 21:08:10.56 ID:U07WeXCB
飯田はスピード系の蹴り技だろうから
動画で見たらむちゃくちゃ格好良さそうなんだよなあ
戦闘シーンあってほしいわ
動画で見たらむちゃくちゃ格好良さそうなんだよなあ
戦闘シーンあってほしいわ
542: 呪術速報 2022/05/15(日) 21:59:21.95 ID:TdrISu9e
穿天氷壁
光焔万丈
赫灼熱拳"燐"
冷炎白刃
大氷海嘯
光焔万丈
赫灼熱拳"燐"
冷炎白刃
大氷海嘯
常闇くんがソワッとする轟くん技シリーズ
548: 呪術速報 2022/05/15(日) 22:22:29.76 ID:t2pe1M+v
>>542
噴流熾炎もあるぞ
噴流熾炎もあるぞ
549: 呪術速報 2022/05/15(日) 22:26:01.15 ID:sb2uAw6c
>>542
名前が全部漢字なのはエンデヴァーの真似は嫌だからかな
名前が全部漢字なのはエンデヴァーの真似は嫌だからかな
554: 呪術速報 2022/05/15(日) 22:56:01.53 ID:/6wqXWnr
>>549
監督インタビューで作者のそういう話明かされてたね
ジェットバーンと噴流熾炎は同じだけど
轟がエンデヴァーと同じ技名は嫌だからそう言ってるって
監督インタビューで作者のそういう話明かされてたね
ジェットバーンと噴流熾炎は同じだけど
轟がエンデヴァーと同じ技名は嫌だからそう言ってるって
555: 呪術速報 2022/05/15(日) 22:59:31.65 ID:c4hry2aU
>>549
明確にそう
明確にそう
543: 呪術速報 2022/05/15(日) 22:04:38.09 ID:zaBkbbYI
デクもソワッとしたけどあの何ともいえない表情がいい

544: 呪術速報 2022/05/15(日) 22:09:02.97 ID:TdrISu9e
膨冷熱波
これもあった
545: 呪術速報 2022/05/15(日) 22:16:43.60 ID:KNMrcrG7
自分一人ならまだしもイナサとの合体技にまでソワつく系四字熟語きめてくるの凄い
そりゃ常闇くんも「皆」のところで顔だしてくるわ
そりゃ常闇くんも「皆」のところで顔だしてくるわ
551: 呪術速報 2022/05/15(日) 22:33:49.48 ID:u/ubAEkI
今回のサブタイトルって必殺技なんだな
兄弟戦決着回の割には大人しめなタイトルだ
兄弟戦決着回の割には大人しめなタイトルだ
これで荼毘が死んでて必ず殺す技って意味になってたらジワる
552: 呪術速報 2022/05/15(日) 22:40:59.51 ID:KNMrcrG7
戦闘的な意味では終わりでも本当の決着はこれからだからじゃねと思った

553: 呪術速報 2022/05/15(日) 22:41:49.62 ID:FBkjiK7q
もし轟が常闇みたいなセンスしてたら
白き炎の凍てつく刃とか微妙な気持ちになる必殺技だったんだろうな
四文字熟語で良かった
白き炎の凍てつく刃とか微妙な気持ちになる必殺技だったんだろうな
四文字熟語で良かった
556: 呪術速報 2022/05/15(日) 23:11:01.32 ID:8A0XaY7E
メディア授業のとき赫灼熱拳はー?と葉隠に言われて
あれは親父の技だと説明してたな
あれは親父の技だと説明してたな
というか赫灼熱拳はもうそういう轟家の炎の圧縮技術すべての総称であって
そこだけはショートの中でも折り合いつけて普通に使ってるっぽい
ジェットバーン、ヘルスパイダー、ヘルカーテイン、ヴァニシングフィスト、プロミネンスバーンも
正式には全て赫灼熱拳の内のひとつで
轟はそういう赫灼技術の中で自分なりに燐とか噴流熾炎とか産み出してる
558: 呪術速報 2022/05/16(月) 00:25:50.45 ID:/nR0vyhe
>>556
いや生み出してるとかじゃなく同じ技だけどエンデヴァーと同じ技名が嫌だから全部漢字にしてるっていう作者のインタビューをなんでそんな解釈するんだよwww
いや生み出してるとかじゃなく同じ技だけどエンデヴァーと同じ技名が嫌だから全部漢字にしてるっていう作者のインタビューをなんでそんな解釈するんだよwww
557: 呪術速報 2022/05/15(日) 23:13:29.10 ID:JtqDW3x7
赫灼熱拳って轟家相伝の技なのかもな
565: 呪術速報 2022/05/16(月) 08:59:17.21 ID:tzgfsS1l
湯気の本人の呼び方説が正しいなら轟はチ●コか
マジで轟の意外と荒い口調ってどこから来たんだろエンデヴァーや夏雄のはああいう荒っぽさじゃないのに
マジで轟の意外と荒い口調ってどこから来たんだろエンデヴァーや夏雄のはああいう荒っぽさじゃないのに
566: 呪術速報 2022/05/16(月) 09:09:37.44 ID:Fq5Ncd0k
ガキのころからおらああとか言ってたし
567: 呪術速報 2022/05/16(月) 09:11:49.62 ID:3z7ZYB0D
対エンデヴァーの夏雄あんなかんじじゃない?
568: 呪術速報 2022/05/16(月) 09:18:59.11 ID:Iy3Jj7+I
>>567
意外とそうでもない
意外とそうでもない
569: 呪術速報 2022/05/16(月) 09:31:20.54 ID:pFPiw2ST
祖父母からじゃね
登場してないけど
登場してないけど
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1652343172/l50