
1: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:30:04.69 ID:56uENodI0
中村が20年かけ1人で執筆していた『佛教語大辞典』が完成間近になった時、ある出版社が原稿を紛失してしまった。
中村は「怒ったら原稿が見付かるわけでもないでしょう」と怒りもせず、
翌日から再び最初から書き直して8年かけて完結させ、別の出版社(東京書籍)から全3巻で刊行した。
中村は「怒ったら原稿が見付かるわけでもないでしょう」と怒りもせず、
翌日から再び最初から書き直して8年かけて完結させ、別の出版社(東京書籍)から全3巻で刊行した。
2: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:31:13.47 ID:56uENodI0
聖人すぎるだろ
182: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:50:54.72 ID:R/o1z+G+d
>>2
別の出版社から出してるし
元の出版社からもそれなりの保証はもらってるやろ
別の出版社から出してるし
元の出版社からもそれなりの保証はもらってるやろ
3: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:31:40.77 ID:Psqpp0ie0
別の出版社にするとか内心ぶちギレてるやん
9: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:32:58.46 ID:AiwLJJzy0
>>3
当たり前で草
当たり前で草
17: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:33:45.49 ID:tMuHKtiua
>>3
そらそうよ
そらそうよ
19: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:34:11.45 ID:0TCKzGd10
>>3
そりゃ内心はな
捜して来いとか言わないだけでも偉いわ
そりゃ内心はな
捜して来いとか言わないだけでも偉いわ
42: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:36:52.45 ID:IX69o9PRd
>>3
むしろして当たり前やろ
損害賠償されてもええレベル
むしろして当たり前やろ
損害賠償されてもええレベル
11: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:33:03.83 ID:u/g/+Xa+0
怒ってるやん
12: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:33:04.67 ID:abhVR0BE0
二度目はやっぱり早いな
15: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:33:22.59 ID:6uy0Ex1/p
20年を8年に縮めるあたり怒りのパワーを感じる
291: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:59:31.36 ID:STRRpxYi0
>>15
一度書いたもんやし
一度書いたもんやし
18: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:33:49.27 ID:JOz9Xfwb0
合計28年とか盛り過ぎやろ
34: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:36:11.53 ID:SEA0SoC/p
中村元か
犀の角は本当は誤訳ってマジなんかな
犀の角は本当は誤訳ってマジなんかな
121: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:44:58.99 ID:QbjulLrY0
>>34
スッタニパータのあれか
誤訳説あんねんな
その場合どういう意味なん?
スッタニパータのあれか
誤訳説あんねんな
その場合どういう意味なん?
312: 呪術速報 2022/01/26(水) 22:02:40.15 ID:pusvmb2e0
>>121
「犀の角」じゃなくて「角を持つ動物(つまり犀)」って書いてあるらしい
なので「犀の角のように」と言うよりは「犀のように」が正しいんじゃないか? って事やとさ
けど元の文がわざわざ「犀」じゃなくて「角を持つ動物」って角を遠回しに言ってるんやから、こっちの方が翻訳としては正しいとワイは思う
「犀の角」じゃなくて「角を持つ動物(つまり犀)」って書いてあるらしい
なので「犀の角のように」と言うよりは「犀のように」が正しいんじゃないか? って事やとさ
けど元の文がわざわざ「犀」じゃなくて「角を持つ動物」って角を遠回しに言ってるんやから、こっちの方が翻訳としては正しいとワイは思う
43: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:37:12.26 ID:js27/POt0
>紛失した原稿は、200字詰め原稿用紙で4万枚であったが、今度は10万枚にも及んでいて、はるかに内容の充実したものになっていた。
はぇ〜
はぇ〜
56: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:38:12.89 ID:z4oakOJl0
>>43
つよい
つよい
71: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:39:54.27 ID:kytrTQ6ea
>>43
ガチモンの学者はやっぱりガチモンやな
ガチモンの学者はやっぱりガチモンやな
77: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:40:47.98 ID:rhwrwvtH0
やらかしたん岩波かな
105: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:43:24.98 ID:pEF55CAa0
これやろ


107: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:43:30.74 ID:ASuIpCAQ0
仏教語辞典ってそんなエピソードあったんか
132: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:46:11.61 ID:uQGfuSS/0
辞書作るのってすげえ大変なんやろ
舟を編むで見たぞ
舟を編むで見たぞ
231: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:55:20.91 ID:8INSDWph0
出版社も20年またせるやつが出ていっても別になんとも思わんだろ
263: 呪術速報 2022/01/26(水) 21:57:38.05 ID:pMG+NpDr0
クラウドに保存しとけや
337: 呪術速報 2022/01/26(水) 22:05:47.97 ID:nCya+IjJM
東京大学名誉教授
文化功労者
文化勲章受章者
勲一等瑞宝章受章者
紫綬褒章受章者
日本学士院会員
松江市名誉市民
文化功労者
文化勲章受章者
勲一等瑞宝章受章者
紫綬褒章受章者
日本学士院会員
松江市名誉市民
飯塚より格上なんよなぁ
399: 呪術速報 2022/01/26(水) 22:14:53.90 ID:Or6zS2KK0
中村さんか有名な話やな
あの人のおかげで仏教経典は読みやすくて助かる
あの人のおかげで仏教経典は読みやすくて助かる
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643200204